こちらのセミナーは終了いたしました。
皆様のご参加、誠にありがとうございました。

日時 2012年9月26日(水)
13:45開場 14:00開演 19:00終演予定
場所 きゅりあん 1階小ホール(品川区立総合区民会館)
東京都品川区東大井5-18-1
各線「大井町駅」徒歩1分


大きな地図で見る
参加費 ■一般:3,000円(最終利益の全額を被災地支援に使います)
■学生・福島県の方:無料
お問い合せ プレマ基金HP「お問い合せ」フォーム
主催 プレマ基金 http://premakikin.com
2012年9月26日 それでもなお、前を向く。

<< イベント内容のPDFファイルはこちらからダウンロード頂けます。
120926.pdf(938KB)

※このイベントから発生する利益(最終利益)は、すべてプレマ基金の活動に使わせていただきます。プレマ基金そのものの活動は、一切の経費を差し引かず、全てを現地支援に活用しています。

ページのトップへ▲

2012.3.24(土)京都で開催いたしました。

らくなちゅらるシンポジウム

それでもなお、桜咲く。

3.11から1年~福島の現実と決意を未来に生かす 京都から1000年続く応援シンポジウム~


2012.3.24(土)に開催いたしました、3.11の震災を風化させないため川嶋舟さんをはじめ、全員避難命令が出た飯舘村出身者でもある福島県相馬市の小学校校長に地元の子どもたちの姿、3.11震災の当時、飯舘村の今を語る。そして津波と原発の被害で未だ復興が進んでいない現状を水産業の社長。1年経った今の福島を京都で語るシンポジウム「それでもなお、桜咲く。」。盛況で幕を閉じました。

シンポジウム要項
■2012年3月24日(土) 開場14:30/開演15:00~18:15
■開 場:京都商工会議所 3階講堂
■主 催:「それでもなお、桜咲く。」実行委員会/ プレマ株式会社 プレマ基金

開会のあいさつ:(MC:中川 信緒)・追悼の祈り(黙祷)


(以下敬称略)

ページのトップへ▲