循環可能なエネルギーを生みだす有機農業シンポジウム
第6回農こそエナジー in京都
東日本大震災では、東京電力福島第一原発が電源喪失したことにより、数万ベクレルものセシウムやその他の放射性物質を放出し、結果、全国的に汚染による深刻な放射能被ばくの被害をもたらしています。このシンポジウムでは、福島で農業・酪農の再生に携わる農業関係者や、支援を行っているNGO関係者、遠隔地に避難した方をお招きし、放射能公害問題とこれからの復興や生活支援のあり方などについてお話しいただき、議論します。
![]() 桜井政成 准教授 |
政策科学部科学研究科リサーチプロジェクト 「多元的経済・福祉社会におけるマネジメント」 司会進行 桜井政成 准教授 <話題提供者> ◆ 菅野正寿 NPO法人 福島県有機農業ネットワーク 代表 ◆ 黒田かをり 一般財団法人CSOネットワーク 理事 ◆ 西山祐子 福島からの自主避難者(避難者の会の代表) 立命館大学政策科学部 主催の詳細 http://www.ritsumei.ac.jp/rs/20110311/basic/map.html/ |
※個人名の掲載は控えさせていただいております。
相手先様名称 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
2011/11/01 | ||
ハートボウル売上より | 32,100 | プレマ株式会社から振替 |
福の歌CD売上より | 2,400 | プレマ株式会社から振替 |
元気☆がまんの素の売上1%分 | 6,273 | プレマ株式会社から振替 |
プレマ基金【10,000円】のサイトからのご購入 | 10,000 | プレマ株式会社から振替 |
プレマ基金【1,000円】のサイトからのご購入 | 5,000 | プレマ株式会社から振替 |
クーポン注文1%(弊社負担)10月分 | 346,585 | プレマ株式会社から振替 |
お値引き放棄(お客様負担分)10月分 | 67,711 | プレマ株式会社から振替 |
2011/11/07 | ||
お客様より | 5,000 | プレマ基金口座へ入金 |
2011/11/08 | ||
お客様より | 1,085 | プレマ基金口座へ入金 |
2011/11/11 | ||
お客様より | 10,000 | プレマ基金口座へ入金 |
2011/11/15 | ||
お客様より | 30,000 | プレマ基金口座へ入金 |
2011/11/22 | ||
お客様より | 3,000 | プレマ基金口座へ入金 |
2011/11/30 | ||
お客様より | 1,105 | プレマ基金口座へ入金 |
物品名 | 数量 | 単価 | 小計 | 購入元 | 支払い | 備考 | 送付先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2011/11/15 | |||||||
食品土壌汚染測定用ベクレルモニター(AT1320A)1セット | 1 | 1,429,050 | 1,429,050 | (株)アドヒューテック | 銀行振込 | NPO有機の里東和へ(市民測定用) | |
2011/11/28 | |||||||
食品土壌汚染測定用ベクレルモニター(AT1320A)1セット | 1 | 1,429,050 | 1,429,050 | (株)アドヒューテック | 銀行振込 | 東京都内の市民放射線測定所へ | |
環境放射線測定用 ガイガーカウンタInspector+プレマが代理直輸入 | 15 | 45,000 | 675,000 | プレマ株式会社直輸入 | 振替 | プレマ名義で直輸入 | 福島県下の市民団体へ |